空冷単気筒を愉しむ

空冷単気筒を愉しむ

空冷シングルスポーツ乗りの雑記ブログ

ラパイドネオのスモークシールド化とNEW Winter Groves 【FIVE STOCKHOLM GTX】

明けましておめでとうございます。(もう2月ですが...)

久々の投稿になります。

 

今回はヘルメットのシールドをスモークにしました。

意外とスモークにしても夜でも見にくくなかったです。

ラパイドネオのシールド変えるときはピンロックシートが使えるVAS-V MVシールドを使う人が多いですが、

あえて純正と同じ形状のVAS-Vポスト付きシールドにしました。

 

 

やっぱりラパイドネオには2D形状のシールドが似合いますね。

今回は曇り対策でARフォグフリーシートを付けてみました。

 

 

まあ製造元はWINSになっているので要するにフォグウィンですね。

 

効果はバッチリで雪がチラつく中でも全く曇りませんでした。

メガネの曇り止めをしっかりしないと、

そっちが気になってしまいます。

 

ラパイドネオユーザーやティアオフシールド(捨てバイザー)を付けたい人にはめっちゃおすすめです!

 

 

一緒に冬用グローブも新調しました。

値引きになってたので、奮発してFIVEのにしました!

STOCKHOLM GTXです。

 

 

 

今まではモーターヘッドの安いグローブを使っていましたが、

防寒性は段違いに良くなりました。

新しいグローブは5℃くらいでも全然走れます。

 

比較するとFIVEのほうが長さも長くなったので、

冷気も全然入ってきません。

 

去年の後半は全然バイクに乗れなかったので、

万全装備で冬もバイクを楽しみたいです。

 

 

SRX400のシートカウルとシートの面を合わせた

みなさまこんにちは

 

SRXってシートとシートカウルが少し浮いていて少し気になるんですよね。

(自分のSRXだけ⁈)

 

今回は簡単にこの隙間をなくそうと思います。

 

方法は簡単フレームとシートカウルを固定しているボルトの部分に

ワッシャーをかませてあげるだけです。

 

 

自分はこれを入れました。

 

本当はプラワッシャーとかのほうが良いような気がする...

 

 

この部分のシートカウルとフレームの間に挟み込んで、

シートカウルの高さを少し上げてあげるイメージです。

 

 

1枚だとあまり変わらなかったので、

2枚入れてみます。

 

 

もう少し詰めたいので更に1枚足してみます。

 

 

かなり面一に近づきました。

 

 

多分誰も気が付かないような変化ですが、

結構気になっていた部分なので、

自分的にはとても満足感が高い変化でした。

 

以上です。

 

シートカウルとタンクの曇り傷にKUREのLOOXを使ってみた。

みなさんこんにちは。

 

いつの間にか3か月以上ぶりの更新になってしまいました。

新社会人は忙しいのです。

 

私のSRXは去年北海道ツーリングに行った際、

シートカウルとタンクにバッグと擦れた傷があります。

 

シートカウルの曇り傷

シートカウルの曇り傷

タンクの傷

そんなに気にはしてはいなかったのですが

たまたまこんなものが目についたので試してみます。

 

KURE LOOX

 

 

 

まずは洗車をします。


水で全体を流して、

 

普段は水洗車+バリアスコートが多いですが、

今回は洗剤で洗ってみます。

 

 

 

Muc off

洗剤を使って洗うときはMuc offを使っています。

吹き付けるだけで汚れが落ちるので楽です。

 

 

 

全体的に吹き付けてしばらく置いておきます。

 

ある程度置いたら水で流します。

洗剤が残らないように注意。

 

普段はこの後濡れたままバリアスコートを施工しますが、

今回はきれいなタオルで水分をふき取ります。

 

水気が取れたらタオルにLOOXを吹き付けて塗装部を磨いていきます。

 

車体に直接吹き付けるとあちこち飛び散ります。

 

シートカウル

タンク



仕上がりはこんな感じ、

 

かなりきれいになりました。

 

実際見ると完全には消えていませんが、

曇り傷にはそれなりの効果があるようです。

 

ワックス入りなので全体的につやつやな感じになっていい感じなので、

今後も定期的に使っていこうかなと思います。

コンパウンド入りなので使い過ぎに注意なのかな)

 

以上です。

 

 

 

 

SRX400で浜松ツーリング3日目

浜松ツーリング3日目です。

基本は帰るだけなので内容は薄いです...

 

1日目↓

 

happy-taro.hatenablog.jp

2日目↓

 

happy-taro.hatenablog.jp

 

朝は友人宅でのんびりと。

 

その後早めのお昼ご飯を食べに

近くのカレー屋さんへ

f:id:taro800:20220501144701j:image

美味しかったです。

また食べに行きたいです。

 

お昼の後はいよいよ帰路へ。

友人とはお別れです。

2日間ありがとう。

 

お土産購入のため、

道の駅掛川に寄りました。

 

 

f:id:taro800:20220501144708j:image

 

なんとSDRが止まっていました。

2ショット。

カッコイイです。

 

掛川から先は高速を使いました。

初めての新東名です。

さすがに120km/h前提で作られているだけあって、

道は広いし、コーナーというコーナーが少なくて真っ直ぐに近いです。

アヴェレージスピードも速いです。

ただ、バイクで走るには退屈かなぁ...

 

 

ひたすら走って、足柄のSAで休憩です。

ここまでは順調。

 

ただしこの先が海老名のあたりまで慢性的な渋滞でした。

結局自宅についたのは19時を過ぎていました。

 

3日間の総走行距離は675kmでした。

 

次のロングツーリングは夏かなぁ

楽しみです。

 

以上です。

 

SRX400で浜松ツーリング2日目

 

浜松ツーリングの続き(2日目)です。

もう行ってから1ヶ月以上経っているので、

写真中心にライトに…

 

一日目↓

happy-taro.hatenablog.jp

 

 

2日目は友人宅からスタート

この日は友人とタンデムで回ります。

 

まずは航空自衛隊の広報館エアパークへ

様々な飛行機が展示されています。

実物の戦闘機なんてほとんど初めてなので、

かなりテンションが上がります。

 

今回一番の目的F4ファントムⅡ

めちゃくちゃカッコいいです!!

コックピット、

メカメカしててカッコイイ!

 

その他にも様々な戦闘機がありました。

今回はやりませんでしたが、

フライトシミュレーターやVRなんかもありました。

これだけ充実していて入場料無料は凄すぎます。

バイクもちゃんと止められましたよ。

 

次はゆるキャン△でおなじみ、

浜名湖佐久米

f:id:taro800:20220501002149j:image

時期的なものなのか、

ほとんどかもめはいませんでした。

ちょうどついたタイミングで、

電車が来ていたので、

発車するところを見送れました。

 

次はクシタニcafe舘山寺

f:id:taro800:20220501002803j:image

 

お昼ご飯にホットドックを食べました。

 

f:id:taro800:20220501002813j:image

 

めっちゃおいしくて満足です。

 

浜名湖周辺は適度なクネクネ道やアップダウンで、

バイクで走っていてとても楽しいです。

 

お次はスズキ歴史館へ、

(事前予約が必要なので注意)

入ってそうそう歴戦のレーサー群です。

めっちゃカッコイイ。

 

ケビンシュワンツのラッキーストライクガンマ

 

おととしのミルのチャンピオンマシン

 

実際の中の展示はこれまたすごいです。

普通に生活している中では絶対みることの無いであろうマシンの数々。

 

 

実は見るのがお初じゃない迷車珍車がちょこちょこあるあたり

自分も変態だなと思ったり…

 

SW-1の解説の後にプレミアを読んだレアなマシンって

自分で全然売れませんでしたって言ってるようなものだしw

 

もちろん名車もたくさんありましたよ。

 

ペプシガンマ!!

カッコイイ!

 

その他にも

車ができるまで過程などの、

教育的な内容も多くて

親子で来てもとても良さそうな感じです。

 

ヤマハコミュニケーションプラザもそうでしたが、

これだけの内容で入場無料は凄すぎです。

 

そのあとは友人宅に一度戻り、

夕食は浜松名物

鰻を食べに行きました!

なんとおごっていただけました。

非常に美味でした。

ありがとう!

 

初めてのタンデムでしたが、

緊張しつつもとても楽しかったです。

 

3日目に続く...

 

3日目↓

 

happy-taro.hatenablog.jp

 

SRX400のグリップ交換をした【TZグリップ】

 

最近SRX400のグリップがへたってきたので交換しました。

 

今まで使っていたTZグリップが気に入っているので続投です。

 

 

TZグリップとは?

ヤマハの市販ロードレーサーTZ250やTZ125に純正装着されていたグリップ。

細身で肉薄なため操作性が非常に良いです。

全長は少し短めの115㎜、

SRX400は一般的な120㎜前後ではなく、

115㎜なのでぴったりです。

ヤマハ純正部番は、

左:47X-26241-00 右:47X-26242-00

値段は片側800~900円くらいだったはず。

地味に値上げしてる気がします。

去年のmotoGPチャンピオンライダー

ファビオ・クアルタラロも使ってるみたいです。

ヤマハコミュニケーションプラザに展示しているクアルタラロのM1

 

 

 

交換前のグリップ。

わかりにくいですが、

ローレット?パターン?が擦れてきて、

食いつきが悪くなってきました。

f:id:taro800:20220409164943j:image
f:id:taro800:20220409164937j:image

 

無論再利用はしないので、

カッターでぶった切ってはずします。
f:id:taro800:20220409164946j:image

 

新しいグリップを付けるときは、

中にパーツクリーナーを吹くとよいです。

接着剤派とワイヤリング派の方がいますが、

接着剤の場合は

ほんのちょびっとだけにしとくのがおすすめです。

つけすぎるとはみ出てスロットルやスイッチにくっつきます。

あと次交換するときカスで汚くなります。

 

 

新品グリップ。
f:id:taro800:20220409164948j:image
f:id:taro800:20220409164940j:image

パターンが復活してしっかり食いつきます!

素手だと少し痛いくらい⁈

 

前回交換から2年たってないので、

コスパ的には微妙かな...

 

ただグリップとしてはそんなに高くはないので、

消耗品と割り切ってまめに変えちゃうのが良いかと思います。

 

かなりおすすめです。

 

 

社外でもそっくりなものがあります。

純正と同じくらいの大きさだと、

キタコでしょうか...

 

 

普通の中型車以上向けのサイズだと、

dominoやキジマとかかな...

 

 

ただいずれも実際には触ったことがないので、

純正TZグリップとの違いは大きさ以外は何とも言えません...

 

 

 

以上です。

 

 

 

SRX400で浜松ツーリング1日目

国家試験も無事終わったので、

久々にロングツーリングに行ってきました。

何気に泊りがけのツーリングは

去年の夏に北海道に行った以来です。

(帰った後国試対策が本格化したので

北海道ツーリングを記事にする余裕はなかった…)

 

今回は浜松まで行ってきました。

友達が浜松に転勤となったので会いに行くのが目的です。

 

出発

金曜日の朝に出発しました。

往路は下道中心。

環八の混雑回避のために

5時半には出発するつもりでしたが、

6時過ぎに…

結局環八で見事に渋滞にはまりました。

 

9時前には第一休憩スポットの

海老名SA着くはずだったのに、

9時過ぎにやっと横浜町田の手前。

さすがに疲れたので一度休憩。

f:id:taro800:20220318171042j:plain

ちなみに写真だと流れているように見えるけど

前の道(国道246号)も渋滞中。

 

休憩後は横浜町田ICから高速へ。

海老名市内や大和市内の混雑を避けるために、

ここから小田原のあたりまでは高速を使います。

(高速も結構混んでいるのですが…)

 

海老名SAで友達へのお土産を購入し、
小田原厚木道路へ。

ここまで来れば快調だと思ったのですが…

工事により渋滞…

 

結局高速降りるのはお昼前になってしまいました。

 

小田原厚木道路を降りてからは、

箱根新道、1号バイパスと続きます。

箱根新道は始め快調に流れていて、

程よいワインディングというのもあり、

楽しかったのですが、

後半トレーラーか何かに詰まってしまい、

ペースダウン。

こればっかりはしょうがないですが…

 

1号バイパスは都市部では混雑気味なるものの、

都市間の部分では常にアベレージ60~80kmくらいで流れており、

空冷400㏄にはちょうど良い感じでした。

 

 

お昼

静岡市のあたりでお昼にしました。

前から食べてみたかったしぐれ焼きです。

f:id:taro800:20220319005113j:plain

ボリューミーでしたが、

朝出発前にパン食べただけだったので、

ペロッと食べ終わりました。

 

飲み物がなみなみ大サービスでした。

 

 

ヤマハコミュニケーションプラザ

お昼を済ませた後はまたひたすら1号バイパスを走り続けて、

念願のヤマハコミュニケーションプラザへ行きました。

f:id:taro800:20220331004312j:plain

ヤマハコミュニケーションプラザ

 

去年のワークスマシンが飾ってありました。

f:id:taro800:20220331004425j:plain

去年(2021)のワークスマシンYZF-M1



ロッシの歴代マシンもありました!

f:id:taro800:20220331004525j:plain

ロッシの歴代ヤマハマシン

 

もちろんヤマハ発動機ですので、

トヨタ向けのエンジンを搭載した4輪の名車もありました。

f:id:taro800:20220331004406j:plain

2000GT、LFA

 

ただ一番見たかった93年型のTZ250Mは展示なし...

またリベンジですね。

 

 

今回一番テンション上がったのはこれ、

f:id:taro800:20220331004458j:plain

クアルタラロがTZグリップを使っていたということ。

チャンピオンライダーが自分と同じグリップなことに

結構テンションが上がりました。

 

ちなみにロッシは

もちろんロッシグリップでおなじみホンダ純正グリップ。

 

モルビデリのM1とクラッチローのテストマシンもロッシグリップでした。

 

一通り見たら一息入れて出発です。

f:id:taro800:20220331004621j:plain

 

 

浜松に到着

浜松に到着してまず、

最近リニューアルしたクシタニ本店に行きました。

f:id:taro800:20220331010347j:plain

クシタニ本店

お店の中に昔の店舗の再現セットがありました。

全体的にとてもきれいでした。

写真撮り忘れっちゃったけど、

ノリックのつなぎも飾ってあったと思う。

 

 

そのあとは友人と合流。

到着が少し遅くなったので、

宅飲みで祝杯。

久々の再会です。

 

この日は友人宅に宿泊。

 

 

翌日に続く...

 

2日目↓

 

happy-taro.hatenablog.jp